ジャニヲタ必見!ツイッターマナー向上委員会

私が普段使っている、ジャニヲタのツイ術を公開していくブログです。

興味を持ってもらいやすい自己紹介

自己紹介の欄って何を書いたらいいのでしょうか?

どんなことが書かれてあると、相手に興味を持ってもらいやすいのでしょうか?

新しく作る場合も兼ねて、プロフィール作成のポイントをまとめてみました。

 

1、名前は発音しやすく、呼びやすいものを

名前は、あだ名など、呼びやすいものがいいでしょう。

読みづらいと、「○○と呼んでね」と、いちいち相手に説明しなければならないので面倒です。また、長かったり、記号が入っていたりするのも不向き。相手に覚えてもらえません。

ユーザー名は、つぶやきの文字数に含まれます。短く簡素な方が、つぶやきの文字数を減らさずにすみます。

 

同じ名前のユーザーがいた場合、絡みのない人なら気にすることはありません。

よく絡む人の中に同じ名前のユーザーがいる場合は、共通のフォロワーや第三者にとって紛らわしいです。アイコンで区別したり、名前に@特徴をつけ足すといいかもしれません。

名前の例: 名前@○○担、名前@めがね

 

2、アイコンも覚えやすいものを

アイコンも特徴があって覚えやすいものがいいです。

ジャニヲタ界隈では、担当のお気に入りの写真を使う方が多いです。

ジャニヲタのツイッター文化的に浸透していますし、担当が一目でわかるので良いと思います。

※タレントの写真の無断転載は本来禁止されていますが、ツイッターアイコンでの使用は、大きな問題が発生していないため、容認されているそうです。(某テレビ番組より)

 

3、位置情報、webには何を書く?

位置情報には、おおまかに、住んでいるところを書くと良いです。

関東、関西など、おおまかで構いません。

住んでいるところ(※用語では、住み)が近いと、興味を持ってもらいやすくなります。

 

webには、個人のHPを持っている人はそれを書いてもいいですし、プロフィールには書ききれない、補足的な情報をリンクに貼るのもいいと思います。

HPを持っていない場合は、好きな言葉などを書いて、欄を埋めるのもいいでしょう。

※すべての欄を埋めておくと、アカウント検索に表示されやすくなるそうです。

 

4、プロフィール欄には何を書く?

プロフィール欄(bio欄ともいうようです)には、どんなことを書けばいいのか?

よく目にするものを、参考程度にまとめておきます。用語解説付きです。

もちろん、これらをすべて網羅する必要はなく、相手に知ってほしいことを選んで書く程度でいいと思います。

 

<自己紹介の例>

・世代:年齢のこと。

○○(タレント名が入る)世代:タレントと同じ年齢(または学年)であることを表す。

・line(ライン):年齢のこと。

○○(数字が入る)line:西暦19○○年生まれの意味。世代と同様に、年齢をさす。

 

・住み:今、住んでいるところ。生活圏。

・担当歴:今の担当になって何年目かを表す。

・元担:今の担当をする前の、元担当のこと。

・その他。どんな人か?を簡潔に。

 

**********

最近の更新では、アカウント情報の詳細が至るところで表示されるようになりました。

プロフィールでたくさんの人に興味を持ってもらえるといいですね♪